忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 10:26 】 |
見送り
ある日

65258a6f.jpeg


黒、白茶  行ってらっしゃーい

はい、行ってきます。




ある日

7b95255b.jpeg

黒  行ってらっしゃい

はいはい、行ってきますよ。




ある日

20dc8914.jpeg

黒  行ってらっしゃい

白茶  ...

行ってきます



能天気あフォーン炸裂

憎めないケド。

拍手[0回]

PR
【2012/07/08 02:34 】 | ワンコ | 有り難いご意見(2)
桜次郎、おかえり
黒い方の桜次郎、去勢の手術で1泊して帰ってきました。

麻酔の不安はあったのですが、絶対元気に、普通に帰って

くると信じてなるべくワタシも普段通りに生活してましたが、

予想していたよりもずっと元気に帰ってきました。

よかった


ホントの気持ちでは、自然のままいて欲しいし、オトコがオトコとして

生きられないなんて悲しい、と去勢はしたくはなかったんですが、

何かの縁で元を迎え、1ヶ月しか誕生日が離れていないオスが2頭

一緒に暮らすとなると色々先々の心配をせざるを得ず、

人間のエゴなんだけど、これからも仲良く穏やかに過ごしてもらえるよう、

去勢の決断をしました。 


元も一緒にするつもりだったけど、ウチにきてすぐの頃の順位決めのケンカで

出来た傷が最近薬の力を借りてようやく治ったという傷の治癒力の弱さから

梅雨から夏の湿度の高い間の手術を避けて、秋口に延ばすことになりました。

それまでにオトナの兆候が出ないか心配だけど



桜次郎が手術でいなかった夜、元はずっとそわそわ不安な様子で桜次郎を

捜したりしてました。  寝るときにも1人だと不安らしく、キッチンにいる奥さんや

ワタシの足元で寝たり

79273f31.jpeg

もちろんワタシが座ればヒザに乗ってきて寝たり。


病院に行った桜次郎も、普段元と2頭で行くと落ち着いたモンなのに、

診察台の上で何度も奥さんに抱き着いてきたそうです。

いつの間にかお互いの存在を必要としているんですね。


桜次郎が帰ってきた今夜は

f8dff51d.jpeg

2頭で落ち着いて寝てるんだろうな


人間の勝手で痛い思いまでさせて...

ますます幸せにしないと、と強く思う夜です。

拍手[0回]

【2012/07/02 04:48 】 | ワンコ | 有り難いご意見(0)
毛色
てっきりクリームだと思っていた白い方の元。

奥さんが改めて血統書で確認すると、登録ではフォーンだったということが

わかりました。


薄っすら茶のクリーム、

から、

ずいぶん白いフォーン、

に認識を変更です。


まぁウチでは、

bc9c16e7.jpeg

あフォーン、

としてかわいがってますけど

拍手[0回]

【2012/07/02 04:13 】 | ワンコ | 有り難いご意見(0)
趣味
趣味は釣りです。


って言い辛いほどに行ってないワタシ。

まぁ休みの日にやることが沢山で



で、久しぶりに行ってまいりました。

暖かい時期に釣りに行くとなるとまずウナギを考えるのですが、

今週は台風の大雨があったので増水した影響がまだ残っていて

恐らく河川はどこも釣れないので、ならば海にということで

旬の走りのマゴチを狙いに行くことにしました。 

この時期ヒラメも釣れるんですが、キャッチ&イートなワタシには

冬が旬のヒラメより夏が旬のマゴチの方がずっと楽しそうです



内房の南の方のサーフで朝マズメを迎えます。

9ca24a18.jpeg

どんより。  予報より天気は悪し。 多分日頃の行いが悪し。


7fe08612.jpeg

波打ち際には台風で荒れた後の海藻とゴミだらけ。

ルアー投げても度々からまってきます。


サーフの端の流れ込みからブレイドスプーンを投げ始め、ワームと

チェンジしながら片道終了。  

濁りもあってあまり状況は良くないけど、「ダメかなぁ、でもこれで満潮に

なるし、ミノーにチェンジして、満潮で入ってきたサカナがいれば...」

って最初の流れ込みを再び攻めてみると

0f0998b7.jpeg

スレ掛かったクサフグ。 引かないからゴミだと思った。


の直後にグッと重くなった瞬間に反射的にアワセたらグングン引く。

テンション抜けないようにゴリ巻くと

f7fea16c.jpeg

マゴチくん久しぶり。  41センチ。  やったぁ

狙いのサカナが考え通りに釣れたのって嬉しい

その後弱ーい離岸流でもう一度多分小さ目のマゴチが掛かったんだけど

フックアウト。  惜しかった



後は更に晩ご飯にシロギスを投げ釣りで狙ったんだけどまるでダメ。

外道のベラのみでした。  常連さんたちにちょっと聞いたらやっぱり

かなり渋かったみたいです。  

濁りとゴミの状況から見てもなかなか難しかったし、運も良かったな。



モチロン晩酌には

6da62abc.jpeg

お、さ、し、み

刺身好きな長男と半分ずつ

やっぱり旬の時期だし、気分もよく美味しく頂きました。



せっかくの趣味だし、行ける時にはまたドンドン行こう。

行動してみないと新しい発見もありませんから

拍手[0回]

【2012/06/25 03:52 】 | 海釣り | 有り難いご意見(0)
息抜きドライブ
梅雨の晴れ間にワンコ連れてかるーいドライブしてきました。

20℃台後半で蒸し暑くてワンコにはちょっと大変だったかな

今年初めてエアコンガンガンにしました。



出発してちょっとすればウチのワンコは

13776d47.jpeg

こんな感じ。 クルマは落ち着く場所に思ってくれてるみたい。

2頭とも酔わないからホントに楽だわ~。



そして久しぶりに

b4b90006.jpeg

B1ハンバーガーに行ってきました。

かなり日が照ってるのでワンコは車内待機になりました


そして2回目のB1は

e25a0f30.jpeg

玉子が挟んであるエッグバーガーにしてみました。

おーいしーーーーー

サイコ―

お値段ちょっと高めだけど、何の文句も無いっす、大満足っす

ビーフ100%だぞって感じのニクニクしいパテと、外側カリッと焼いてある

バンズ、挟んである具によって変えてあるソース、全てサイコ―。

マック大好きな次男も「来て良かった」って

ワタシはもうマック食べません



そしてデザートに、会社の同僚に聞いた道の駅くりもとの

b9bb8349.jpeg

さつまいもソフト

右は次男の巨峰ソフトミックス

いや、どちらも良く素材の味が出てて美味しいの。 

これは次回からバーガーとソフトのコース決定だな




大して遠出しないドライブだったけどいい息抜きになりました。

また行けるときまで頑張ろっと

拍手[0回]

【2012/06/18 03:49 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0)
寝鼻水

be234c4b.jpeg

すーーー、

ぷしゅしゅしゅ~。



鼻の下、鼻水でテカテカ

拍手[0回]

【2012/06/11 03:53 】 | ワンコ | 有り難いご意見(3)
熟睡

acc7052d.jpeg

ぎゅぅぅ~。



bb8d9e9b.jpeg

むにむにぃぃぃ~。



aa049e0b.jpeg

みよみよぉぉぉ~。


起きないね~

拍手[0回]

【2012/06/11 03:46 】 | ワンコ | 有り難いご意見(0)
発見 2
白い方です。

0de8582e.jpeg


ズーム。

65f159f9.jpeg


更にズーム。

075e105d.jpeg

またつむじ

拍手[0回]

【2012/06/11 03:41 】 | ワンコ | 有り難いご意見(0)
発見
黒い方です。

3a19ff52.jpeg


ズーム。

7de06838.jpeg

更にズーム。

cfbf7c13.jpeg

まだズーム。

200a2e44.jpeg

つむじ

拍手[0回]

【2012/05/28 02:23 】 | ワンコ | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]