忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 04:28 】 |
花より
皆さん花より何ですか?

ウチは花よりお好み焼きです(笑)

CA3I0005.JPG



毎年行く印西の小林牧場のお花見。 

今年も土曜に行っていつもの行列の出来るお好み焼きを食べてきました。

実は先週も行って食べたんだけど。 まだ一分咲きの桜の下で(爆)


今度は満開でした。

CA3I0004.JPG  桜のトンネル。


たまたま列の先頭で並んで待ったので、奥さんが作り方を聞いたんだって。

ソースはおたふくと中濃を混ぜてあるとか、春キャベツは使わないとか、

粉は5種類もブレンドしてあるだとか。  毎年行ってるから顔を覚えてくれて

話すようになってきてて(笑)

生地にキャベツ、揚げ玉、紅ショウガ、かた焼きそば、卵、しか入ってないのに

ウマいんだよな~。 肉入ってないのに。

だしの粉とか入ってるのかな。



奥さんに並んでてもらってる間にウチの玄関先の睡蓮鉢に入れる金魚を

掬おうと子供たちと3人で金魚すくいをやったんだけど3人ともゲキチン(爆)

普通の金魚は去年から睡蓮鉢にいるからって流金を狙ったのがマズかった。

そしたら「なんだよ、家族でゼロかよ」ってお情けで流金1匹もらえちゃった。

おじちゃんありがと~。

死なないで育つといいなぁ。

拍手[0回]

PR
【2011/04/13 03:49 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ぶたぶくろ
久しぶりに作りました、ぶたぶくろ。

載せたことがなかったので。

CA3I0002.JPG  こんな感じ。


豚バラ、小間などの肉を細かく切り、玉ねぎみじん切り、歯ごたえに

レンコンをみじん切りしたものと混ぜて、湯通しした油揚げに詰めて

出汁で煮込むだけなんですがまぁウマいよ。


初めて作ったのは、冷蔵庫にいっぱい肉があって何か作ろうかなって。

奥さんの得意の、油揚げに色んな煮物の具を詰めて煮込む「福袋」

ってのを真似てみたんですよ。  肉ばっかで。

何回目かにちょっと歯ごたえがあったらまた違うかなってレンコンを

足してみました。 

めんどくさくて挽肉でやったこともあるんだけど、ちょっとパサつくんだよな。

そんなわけで今の完成形になってます。


ヒドイ名前だけど、タマンナイよ。

拍手[0回]

【2011/04/13 03:22 】 | 夜型サラリーマンの雄メシ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
次男卒業式
先日、次男の卒業式がありました。

地震の影響もほとんどなく終えることが出来ました。



いつの間にか6年なんて経ってしまうんですよね。

手繋いで歩いたり、肩車したり、やっぱりちょっと

思い出しますね。


そんな次男も中学生になるんだもんなぁ。

焦らず、ちゃんとオトナの階段上れよ。



僕たちは今日、卒業します。 卒業しまーす!

ってやつあるでしょ。

次男も個人パートがあったんですけど、

聞いてるこっちが緊張した~(笑)



拍手[0回]

【2011/03/22 02:14 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今年も

花粉症始めました(泣)

拍手[0回]

【2011/02/28 16:04 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
心の休息

奥さんと成田山に出かけて来ました。



参道の坂道の途中に細い脇道と言うか、狭い入口と言うか。

店と店の間の隙間を入って行った中には…



4277cb69.JPG  感じの良い茶店が。



参道には沢山の初詣客が行き交っているのに、ちょっと異次元空間。

ec9a3b8b.JPG  水面フェチにはタマラナイ眺め(爆)

825955c1.JPG  ワタシはつぶあん、奥さんはこしあんの

おしるこを頂きました。

ほうじ茶が付くんですが、ちょっとするとほうじ茶のおかわりを持ってきてくれて、

fcdbc8e8.JPG  さりげなく伝票が乗ってくる。

粋ですね。



普段頑張っているご褒美の時間を過ごさせてもらいました。

また頑張るかな。

拍手[0回]

【2011/01/11 02:05 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
マイブーム
6e6c59d4.JPG

半年ほど前からずっと気になっていてとうとう年末年始の連休で買っちゃった。

こびとづかん。

掌にいるのはオオヒレカワコビトです(爆)

拍手[0回]

【2011/01/11 01:46 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
お正月


更新サボったので今日が元旦ってことで(汗)


今年の元旦は奥さんの家族にウチに来ていただいてお食事会を。

自分のウチにお客さんを招けるって嬉しいことですよね。

お料理持ってきていただいたり、ウチでも作ったり。


今年もまたベーコン作りましたよ。

いい出来でした。 自画自賛(爆)



何度でも集まってもらえる家で在りたいな。

拍手[0回]

【2011/01/11 01:42 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
イヤ寒い

今朝部活に遅れそうだって長男を送ったんですが…


初氷でした。


風邪引くっ。



拍手[0回]

【2010/12/18 07:41 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
生パスタ

前から気になってた生パスタ買って食べてみた。

んだけど、まぁ美味しいね、ってくらいで

そこまでじゃなかったな。



でもこのソースは美味かった。

エビを軽く炒め、トマトのホール缶を加えて

クレイジーソルトと微かに醤油を垂らして

味付けして、そこにマスカルポーネを溶かして

エビのトマトクリームパスタの出来上がり。



これは美味かった。

レストラン級の出来(笑)



拍手[0回]

【2010/12/05 16:07 】 | 夜型サラリーマンの雄メシ | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]