忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 12:35 】 |
えーっと
ブルドッグの仔犬を譲っていただける方を募集です。


フレンチじゃなくてデカイ方のブルね。

皆さんの知り合いにも声をかけてみてくださいね。



本気です。

拍手[1回]

PR
【2009/02/16 04:50 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
密かなゼイタク
キンメダイ茶漬け~(爆)

ウマい。


同じく釣り好きな父ちゃんありがと。



拍手[0回]

【2009/01/27 05:19 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
超えました


4年と1ヶ月です。



あと何年乗れるかなぁ。

拍手[0回]

【2009/01/19 04:22 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
新しい趣味かも
12月30日  ザ フィッシング



南房にヒラメを狙いに行ってきました。 家族でエサ釣りで。

そのついでに初めてのベーコンのスモークも(笑)


今年の外房にはイワシの寄りが多いらしく、それを食べにヒラメも

漁港まで入ってきてるそうで。


それと最近知った簡単ベーコンのスモークもしてしまおうと。

下ごしらえに5日ほど前にハチミツとクレイジーソルトをすり込んで

寝かせて、昨日洗い流して塩抜きをした豚肉の仕上げです。



まずはヒラメのエサのイワシを釣るために子供達と奥さんにはサビキを。

その間にスモークの用意を。

思惑通りにイワシはぽつぽつ釣れてきます。

4fab7b6b.JPG  トウゴロウと

f8a0bd58.JPG  ウルメ

ヒラメ狙いの泳がせ仕掛けにイワシを付けて投入。

子供達はイワシが飽きない程に釣れるのが楽しくて最後までサビキ(笑)

何度かヒラメ狙いの竿にもアタリらしき反応があるんですが、アワセてみると

根掛かりみたいに動かないしラインが切れちゃう。

コイツは何だろうと思いながらもスモークの方は順調に

560a3b93.JPG  キてます。

85d7bfeb.JPG  ヤバイです(爆)



最後の一投のヒラメ仕掛けの竿にアタリが…

かなりゴツゴツきた後にアワセると、グッグッと引いたと思ったらビタッと

止まってアオっても巻いても何しても動かない(汗)

でもたまにかすかに動くし、アワセたときの引きからしても根掛かりじゃない。

思い出した、この一連の動きは…


ウツボだ(泣)


何回かあったアタリもウツボだったんだぁ。

がぁっかり。



悔しいから帰りのお土産やにいた本命を

ff811408.JPG  腹いせに撮ってやった(爆)




大潮だし、他の漁港を見てもサカナの活性は高かったみたいだけど、

ウツボまでそんな元気じゃなくてよかったのに(泣)

投げ込む場所、もしくは違う漁港でやったら本命の可能性はまだあるかも。

エサとなるイワシなんかの寄りはホントによさそうだから。


モチロンヒラメのエサに余った多くのイワシは持って帰って

年越しそばの天ぷらと、濃い目に煮込んだので美味しく頂きました。



そして初ベーコンは

f8cac1c0.JPG

厚切りで炙って頂きましたがナカナカで(笑)


寝かせる時間とスモークの時間の調節、スモークチップの種類など、

まだまだ色々と出来そうなので、まだこれから改良して

美味しく出来そうな感じです。    楽しい(爆)



また新しいこと始めましたが、楽しいことは多い方がいいんです。

まだまだ毛も生えてません(笑)

拍手[0回]

【2009/01/01 02:04 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
安いっ
仕事帰りにセルフのガソリンスタンドに寄って現金を投入。



大体財布に入ってる小銭は数えもせずに全て入れてしまうのですが、

一つだけ何度入れても戻ってきやがります(怒)


なんじゃいぃ、と思いながら手にとって見ると見慣れない銀貨が。

コイン? なんだ? とよく見ると、TOKYO 1964 で、聖火の絵が。

もしかして東京オリンピックの記念硬貨? まさかぁ、どこのお釣りから?


って半信半疑でネットで調べたら、どうやら本物です(驚)


多分コンビニでもらったお釣りらしいけど、あるもんですねぇ

こんなことって(笑)

CA3A0001.JPG  963b720b.JPG



モチロン値段も調べましたとも。

ここ最近は相場が崩れてて180円ですって(爆)

拍手[0回]

【2008/11/18 06:03 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
新酒
今年も来ましたね、ボジョレーの季節が。



今年の解禁は20日ですが、輸入自体はどんどん進んでます。

毎年この時期だけワインに沸くんですよね、日本人。


そろそろ止めませんかね、ボジョレーのヌーヴォーにだけ沸くの。


確かに世界的に有名なヌーヴォー、即ち新酒ですけど、

世界中にワインはあるし、それぞれに当たり前に新酒は出ているんだから。

流行りもののボジョレーのワインにだけはしゃぐのは、見苦しくて…


もちろん日本のワインにだってヌーヴォーの時期はあるんですから。

もっと地域ごとの新酒を楽しめる広い視野を持った方がカッコいいでしょ(笑)



ワタシには日本酒の新酒が出来た時の、真っ青な酒林の方が

とっても趣があってワクワクするんですけどねぇ。

拍手[0回]

【2008/11/13 05:55 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
雑談ですけど、何か。
ワタシは塩ですが、何か。


皆さん、餃子は何を付けて食べますか?(爆)

イヤ、ふとね。 最近更新のネタも無かったもんで(爆)



2年ほど前に、大洗に釣りに行った帰りに茨城の6号沿いのどっかで

ラーメン屋に寄ったんです。

結構な夜遅くなのに満席だし何人か空くのを待ってまでいるんですよ。

しかも斜め向かいにもラーメン屋があって、そっちはガラガラ。


当然期待しますよね。 美味いんだと期待して入りますよね?


普通でした(爆)

全くの期待ハズレでした。


餃子も頼みました。

餃子自体は普通でした。



ただ、餃子の小皿に塩が盛られて出てきたんです。

餃子に塩って発想が無く育ってきたので不思議に思いながら食べてみると、


美味いんだ、コレが(驚)


ただの塩だけじゃなくて、何かダシやら香草やらが混じった塩なんですが、

餃子に塩が美味い事に目から鱗でした。


で、後日ウチでも塩で食べてみたんです。

市販ので香草なんかが入ってるクレイジーソルトってやつで。

やっぱり美味い。


それからと言うもの、ウチで餃子をやる度に塩で食べてるって訳です。


たまに醤油で食べてもモチロン美味いんですけど、

塩で食べた事の無いアナタ、試してみる価値アリですよ(笑)



そして、餃子と春巻きはウチで作って出来立てを食べるのが一番です。


間違いない。

拍手[0回]

【2008/11/10 05:27 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
得意技だ(笑)
元々は母ちゃんに教わったチーズケーキなんですが。

今回はクッキーを砕いてメレンゲでまとめてケーキ型に敷き詰めて焼いた

なんちゃってタルトを土台にして焼いてみました。


簡単なんだけどウマいので何かのイベント毎に作って喜ばれてます(笑)


多分売れます(爆)



拍手[0回]

【2008/10/12 15:27 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(2)
死に物狂い?
移動距離40キロ。

通勤のお供に(笑)



拍手[0回]

【2008/10/09 17:49 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]