忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 16:04 】 |
増える宝物
長男が日光に修学旅行に行ってきました。



お寺を見学したり、山に登ったりしたらしいのですが、

一番楽しかったのはお土産を選ぶ事だったそうです(爆)


ウチとワタシの実家に金粉入りのカステラ、奥さんの実家にお箸、

奥さんにケータイストラップ、そしてワタシには

717560f8.JPG

長男の彫刻入りの写真立て!!!!!!

463e6166.JPG

裏にはブログタイトルまで(爆)



高いもの買ってくれるよりスッゲー嬉しい。

涙出るっつーの。



大物揚げて飾りたいなぁ。

拍手[0回]

PR
【2008/10/04 20:38 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
或る日の朝




拍手[0回]

【2008/09/28 16:51 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
風物詩
CA3A0016.JPG  どーん。


夏ですね~、毎日。


8月2日に手賀沼の花火大会を観て来ました。 直下で(笑)

前日の夜に場所を取ってくれた奥さんと奥さんのお父さんのお陰です。


CA3A0011.JPG  どーん。


奥さんのご両親と妹さん家族とウチで。

妹さんちには歩き始めたくらいの小さい子がいて、花火の音に

びっくりして怖がるかと思ったけど、

CA3A0008.JPG  どーん。

ぜんぜん大丈夫でした。

みんなで持ち寄ったお弁当も美味しかったし、

家族の時間ですなぁ。

CA3A0018.JPG  どどどーん。



ちなみにどれだけ直下かと言うと、

CA3A0023.JPG  花火のカケラ。

ちょっと風が吹くとこんなのが落ちてきたり(笑)


CA3A0017.JPG  どどどどどーん。


また来年も。


拍手[0回]

【2008/08/15 03:21 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
いい色
紫に近い青が一番好きだなぁ。

ウチにも植えようかな(笑)


f5a10bb0.JPG

拍手[0回]

【2008/07/01 07:17 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ヴモ~

先日、仕事からの帰り道で

 

ちょっと先の道路に何かある。  ってか何か生き物っぽいのがいる!

9f441914.JPG お前か(笑)   体長約20センチ。

 

クルマから出たら周りの田んぼからもいっぱい鳴き声が。 

ヤバい、囲まれてる(汗) 助けて~!

 

 

 

なんつって。

 

 

 

 

 

拍手[0回]

【2008/06/12 05:45 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
運動会でした

先週の日曜でしたが(汗) 

日焼けするほどの良い天気でした。

 

長男は6年生で小学校最後の運動会なので、親子競技の

障害物競走はワタシが頑張ってみました(笑)

でも小学生用の小さなハードルをくぐらなければならなくて、

そこで時間がかかって最後にゴール(汗)

でも思い出にはなったよね(爆)

他にも気合いの入った騎馬戦と組み体操も。

58a13dad.JPG

 

次男は一応陸上部に入っていて、徒競走で1位と障害走で2位。

17850336.JPG

1位取ったレースも最後に油断してギリギリだったけど(笑)

 

来年からは別々の運動会だけど、行ける限り見に行くぞ。

とっても家族な時間ですね。

 

拍手[0回]

【2008/06/09 05:37 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
思い入れ

ワタシの好きな日本酒で仁勇というお酒があります。

成田のお酒で、母方のおじいさんが呑んでいた記憶があり、

そのおじいさんのことも好きだったのでまねして呑むように

なったんですけど(笑)

 

ある日スーパーのお酒コーナーに仁勇を買いに行くと、

仁勇の蔵元の前掛けが販促のディスプレイに掛けてあったんです。

 

欲しいっ!

 

毎日の仕事ではいつも自分の会社の前掛けをしているんですが、

コレをして仕事したい(爆)

 

で、近くに蔵元である鍋店酒蔵の直営店があるので、お酒を

買いながらお願いしてみたんです。

そしたら、今あるのは店の者が使っているボロボロのしかないので

倉庫にないかどうか探して連絡さしあげます、って。

そして2週間が経ち、見つかったとの連絡をもらいました。

 

お店に行ってみると、わざわざ袋に入れてくれてる。

3c8da559.JPG

お金払うつもりだったんですが、お店の商品じゃないので

私共からのプレゼントと言う事で、ですって(驚)

 

おじいさんが呑んでいたお酒というのもあってワタシも呑ませて

もらっていて、仕事で前掛けをしていてそこで使いたい、

と言う話は伝えていたんですが、それなら喜んで使ってくださいと。

 

こちらの気持ちも汲んでもらえたんですねぇ(涙)

ますます好きになりました。

9c63e206.JPG

 

お店の他のお酒もしっかり勧められましたけどね(笑)

勧められなくても買い続けます(爆)

拍手[0回]

【2008/05/25 17:31 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
なつかしの

c29ef281.JPG

ネクター、皆さん知っていますね。

じゃあネクタースパークリングは?

 

マジ美味いっすよ、コレ(笑) 炭酸が元々の甘ったるさを消して、

ちょっと若いモモの味に感じます。

 

焼酎とかウオツカとそのまま混ぜただけでカクテルになりますよ。

そこのアナタ、飲み過ぎにご注意を。

拍手[0回]

【2008/05/10 23:27 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
新潟産

なんだけど静岡限定商品で、仕事仲間が幕張で買ってきてくれたお土産(笑)

 

ちょっと薄めの蒲焼味で、ちゃんと山椒の風味が。

なかなかでした。 

 

これからもお土産募集中です(笑)

拍手[0回]

【2008/05/10 23:07 】 | 日常の非日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]