× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
最近冷凍の枝豆をよく食べるんです。 解凍して好みの塩やら ニンニク、タマネギなんかのパウダーとかスパイスとかをかけるだけで簡単だし。 でもちょっと飽きた(爆) それではと、ナス、カニカマ、ジャガイモと枝豆をかき揚げで天ぷらにしてみました。 夜中に天ぷらはいかんなー、なんて思いつつ、 ビールが止まりません。 コレはしょうがない(爆) PR |
![]() |
最近休み毎に何か作ってるワタシ。 昨日は豚丼で今日は蒸し豚です。 豚続きなのは置いといて… モヤシ、豚、モヤシ、豚、と重ねて蒸すだけの簡単料理なんですが、 モヤシも豚も甘みが出やがってウマい。 味ポンだけじゃつまらないので、和風味噌麻婆の素を薄めたのでも 食べたけどこれもアタリ。 やっぱり料理は簡単でウマいのが一番(笑) 教えてくれたマル君、ありがとー。 |
![]() |
先日出勤前にテレビでやってたんですよ。 簡単鳥料理。 ウマそうだったんで早速(笑)
案の定、ウマかった(爆)
長男も口に入れた瞬間に「ウマい!」 って(笑) その言葉、反応が嬉しくてまた作っちゃうんだよなぁ。
言われなくても作るんだけど。 好きだから(笑) |
![]() |
こいつらを、 こうして、 こんな感じ。 って二度目なんですが(笑)
以前作ったのはにんにくの風味を強くしてあって、焼き物、揚げ物には 良く合うんです。 でも刺身とか、生ものにはイケてないんですよ。 そこで、にんにくを入れずに昆布と柚子を少し多めに入れたのを 新しく作ってみました。
まだ作ったばかりなのでそこまでダシが出てませんが、すでに普通の 醤油よりウマい(笑) しょっぱいだけじゃなくて、美味しいんですよ。 時間がたつとますますダシが出て味が深くなるし。
2種類も醤油作っちゃった。 マメみたいですね、ワタシ(爆) |
![]() |
またやってしまいました。 夜中クッキング(笑)
豚小間を更に小間にして、タマネギ刻んだのと混ぜて湯通しした油揚げに詰めて 煮る煮る、煮詰める煮詰める(笑) ってホントは煮るのが一番簡単なんですよね。 煮込むための用意だけしちゃえばあとは煮込めば出来ちゃうんだから。
すっげウメエ(爆)
煮込みには日本酒ですねぇ。 呑める呑める(爆) |
![]() |
忍者ブログ [PR] |