忍者ブログ
  • 2024.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/27 19:36 】 |
シーズン開幕
25日の土曜日、いつもの外房河川にウナギングに行ってまいりました。

一日釣りに行かせてもらったので、明るい時間はキスでも釣ろうかと

外房を移動しながらこの日の風裏になっていた小湊で堤防からチョイ投げ。

大潮だったのになんだかずいぶん渋く、周りのウキふかせ師にも

見てた間に釣れたのはフグが匹だけ。

後から来たカマス狙いだって言うオジさんルアーマンも全然だったし。

ワタシもやっとこんなキレイめのハゼが2匹と、

NCM_0018.JPG

20センチありそうなキスが1匹だけ釣れたけど、1匹じゃ捌きたくないので

元気なうちに逃がして、さぁ暗くなる前にウナギポイントに移動


途中の有名なサーフはルアーマンが等間隔に並んでいつもの通り投げてる。

NCM_0015.JPG

こう並んでちゃポイント移動も出来ないし、楽しいのかなぁ   なんて傍観。



そしていつもの某河川河口近くでウナギングスタート。

今回もアサリのむき身を味の素に漬けたエサも試してみる。

大潮の下げで川の流れが強い時間帯は釣れないかな、と思ってたら

まだ下げてる間の21:40頃に1匹目

NCM_0022.JPG

シーズン最初は喜びもヒトシオ。 目測55センチ位でまあまあ。


で、ここから上げ潮がちゃんと効く2時近くまで粘ったんだけど、諦めて

帰り支度を始めたところでやっとの2匹目までなーんも音沙汰ナシ。

NCM_0024.JPG

いやー長かった。 1:30頃に30センチ位のメソ。

しかし、帰り支度を始めた時に、ウチは家族4人で1匹だけ持ち帰って

大変な思いして蒲焼いても2口づつにしかならないから、面倒だから

逃がしちゃえ、と最初のをリリースした後に釣れちゃったんですなぁ。

メソで良かった。 大物だったら諦めつかないわ


ウチに生簀でもありゃあ次に釣れた時まで生かしといて食べるなんて

ことも出来るんだけどねぇ。 ちょっと大変過ぎてそんなことムリ



いやしかし、アサリはどうやら効かない感じだな。 特エサになるかと

期待したんだけど。 

それと、強い流れを嫌って上げの時間の方がいいのかと想像したのも

正解ではなかったし、釣れる打率を上げるウナギの法則みたいのが

全くもってわからん

もうちょっと釣れないと食卓に出せないぞぉ



拍手[0回]

PR
【2013/05/27 05:39 】 | ウナギング | 有り難いご意見(0)
迷路
9月8日小潮、外房河川でウナギ狙ってきました。

前回6匹釣ったとこだし、何日か前に雨も降ったし、その後気温も

安定したので状況は良いと思ったんだけど...


今回はエサで新しいことを試してみた。

b7316efe.jpeg

アサリ。 

アケミ貝ってのが効くって話も聞くから、じゃあアサリもいいんじゃないかと。

そして、鉄腕ダッシュの中で、ウナギはアミノ酸の匂いに反応して

エサを探しているって研究を放送していたので、身近にあるアミノ酸、

af0c3f7e.jpeg

味の素をザラザラ振り掛けて水抜きしたものを使ってみました。





結果ボーズ、丸ボーズ

エサ盗りのアタリはたまにあったけど、本命らしいアタリは皆無でした。

もしいつも通りミミズでやってても掛かる気はあまりしないんだけど、

さすがにちょっと工夫したエサが全くダメとなると心が折れそうに...

秋になるにつれ、産卵のために海に下って数が減るせいか、

季節とともに釣れなくなるんだけど、まだまだ暑いしそんなに状況

変わらないと思ったんだよな~。

ホンット難しい

雑誌やらネットではアケミって言うから、試してみるか。

今年はもう行けないから来年また研究です。



夜明け前に帰ったので、

3724cacc.jpeg

太平洋の眺めに癒されました。



ウチに着くと目を覚ました桜次郎と元が

a363e31e.jpeg

ウナギより目の前のキャベツキャベツ~

a999770f.jpeg

アウアウ~。

707feb84.jpeg

ワウワウ~。



いつか白焼きを味見させるからね。

拍手[0回]

【2012/09/17 02:07 】 | ウナギング | 有り難いご意見(0)
天然ウナギ
後編のウナギ釣りです。


アユの内房河川から外房河川へと2時間のドライブでした

仲間と合流して釣り始めます。 いつもの川なんだけど、釣る場所は

仲間が良さげな所を探して初めてのポイント。  釣れそうな雰囲気


夕日のころから投げ始めて、辺りが暗くなり始めた辺りから反応が出始めて

この日はポイントの下流側に投げていたワタシが大当たり

簡単なバーベキューもやりながら明け方明るくなる頃までやってしまった

のですが、それもアタリが断続的にあったからで、結局ワタシが自己記録を

大きく更新する6匹  仲間も3匹、バラしたのなんかも入れると

なんと12回のヒット  

この場所がよかったのはもちろんの事、小潮だったのも明確な時合ってのが

無くずるずる釣れ続いた要因なのかも。 

暗くなる頃から満潮の20時30分頃までが一番反応はあったのも事実だけど、

今までこの川では満潮後の下げで当たったことってなかったんだよなー。

いつもやってた場所より上流だから潮の影響は弱いのかな。

なら大潮ならどうなんだろ。 最後に釣れたの3時30分頃だもんな。

大漁だったのは嬉しいけど、釣れた要因がはっきり分からないから

次に行ってまたそんなに釣れるのかは自信が持てなくて

まぁその答えはウナギに聞かないと分からないってとこが自然相手の

楽しいとこだからしょうがないんですけどね

だからまた行っちゃう訳で




125ffd1d.jpeg

コイツが今回最大の62センチ。 

ece301b1.jpeg

コレは2番目の57センチ。

一番小さいのは40センチ弱で、ソイツはぶつ切りで竜田揚げにしてみました。

df243923.jpeg

天然ウナギの竜田揚げなんてとってもゼイタク。

これが一番奥さんからの評判はよかった。

0baac7f6.jpeg

タレ付け1度目。

606a3eab.jpeg

2度目~

3ab92d93.jpeg

うなどーん



食べる方でも今回発見があって、釣り場で既に死んじゃったヤツが3匹いて、

捌くのは楽なんだけど、ちょっと臭ったんですよね。 ただ、例えば朝釣って

夕方とかに帰って死んじゃってるマゴチを捌いて刺身にしたって何の問題もなく

食べて美味しいし、増してやウナギは生じゃ血に毒があるから火を通して

食べるわけで、そんなに気にはしなかったんです。

で、竜田揚げにしたヤツも死んでたヤツだったんだけど美味しかった。

でも蒲焼きにしたヤツは、ちょっと生臭かったんですよ

もしかしたら焼きが甘かったことも考えられるけど、もちろん他のウナギは

臭みも無くて美味しかったし、食べる方でもちょっと課題が残りましたね。

竜田揚げはこれからも使えそうです


天然ウナギのうな丼と竜田揚げでお腹いっぱいに出来るなんて、

シアワセ~

拍手[0回]

【2012/08/13 03:27 】 | ウナギング | 有り難いご意見(6)
3連敗


実は今週で3週連続でウナギングに行きました。

そして3連続ボウズくらいました。

いや~難しい。

去年は4回行って3回釣れて、今年も1回目に釣れたので、

ウナギってちょっと簡単だと勘違いしてた。

ザリガニみたいにいれば釣れる、って。



3連敗の1回目はいつも行く九十九里の下の方の川でやって、

1匹かかったんだけど根に潜られてライン切れ。 

それはまぁ仕方ない。 でも当たりもその1回だったし、

いよいよもっと釣れそうな場所を開拓しようとしたのが2連敗目。

九十九里の中ほどのウナギじゃ結構有名な川に行ってみることに。

ウナギの雰囲気がプンプンのいい川でワクワクしてやり始めたんだけどボウズ。

どうやら常連もダメみたいで、しばらく全く雨も降らなくて暑い日が続いて

いたのが影響してるらしい。 活性が落ちちゃってる感じ。

で、その待望の雨を台風が降らせた2日後に同じ場所に行ったのが3連敗目。

台風が過ぎてからやたら寒いのが気にはなってたんだけど、やっと雨も

降ったんだし釣れるだろうと意気込んで行ったんだけど…

着いてみると常連の姿が少ない。 しかも風もかなり強くてやっぱり

ちょっと寒い。  んで結局ボウズ。

常連の話だと、台風の雨の後に水位が上がったまま戻ってないらしい。

しかも寒い日が続いてたから水温も下がってるみたいだな。

これじゃせっかくの雨でも活性上がらないわ、って感じかな。


確かに、ウナギって暑くて湿気もあるような日に釣れるイメージはある。

でもウナギが天候やらの変化にそんなに敏感で釣れなくなるような

デリケートなサカナだとは思ってなかったなぁ。 甘かった。

潮周りの時合が合ってれば時間が取れたときに行けば釣れる、

くらいに思ってたぁ。


これでしばらく時間が取れなくなるから、もっと考え直します。

釣れなかったけど色々勉強になりました。

もっと打率上げるために、反省反省。

 

拍手[0回]

【2011/07/25 01:55 】 | ウナギング | 有り難いご意見(0)
久々


実に8ヶ月ぶりにちょっとだけ釣りに行ってきました。

次男に聞くと一緒に行くと言うので2人でウナギの夜釣りに。


まぁ次男が起きていられたのは釣り初め30分だけで後は寝てたけど。


いつもの外房河川の河口近くで21:30頃から始めて、満潮が

23:15なのでここでの経験上23時頃が時合と予想しつつ。


途中、地元のおっちゃんが話しかけてきて、釣り好きらしくて

しばらく話しながらエサを付け替えていると目を離した1本の竿が

引き込まれたらしく「ガシャン」と倒れた!

あわてて手に取って巻き始めると結構重い。 そしてラインの先でグネる。

「ウナギですね。 結構いいですよ。」

なんて言いながら久々のコーフンを抑えつつ(爆)

CA3I0007.JPG

ヤッター、65センチ堂々の本命。

揚げた途端にハリスが切れて危なかった(汗)

時間も予想通りの23時チョイ過ぎ。

おっちゃんが自分の車から懐中電灯持ってきて

「こりゃいいウナギだよ~」って何度も言いながらしばらく

バケツのウナギを見てた(笑)


でも、この場所でやるとこの位のいいサイズのが釣れるんだけど

1匹しか釣れないで終わりなんだよな。 だいたい。

それがやっぱりこれからの課題だ。

1匹だけじゃ家族4人が満足するには足りん。

新しいポイント探すかな、と思いながらその確実な1匹から

離れられないアタシ…



ちなみにこないだ長男が修学旅行に行って奥さんの実家にもお土産を

買ってきてたので、それを届けながら蒲焼きにしたウナギも献上してきました。

ウチはまだまだ釣って食べられますからって大きなこと吹きながら(爆)

拍手[0回]

【2011/06/27 03:10 】 | ウナギング | 有り難いご意見(0)
父ちゃんと


こんな場所でウナギングしてきました。

7月半ばなんですが、8月入ってから書いてますね(汗)


ワタシのウナギの釣果、と言うかウナギがそこら辺で釣れることに

半信半疑の驚きを持った父ちゃんにホンモノを見てもらいたくて

一緒に行ったんですな。  ワタシとしても夕マズメにやるのは初めてで

ちょっとワクワクして行きました。



で、ほぼ日の入りに始めて父ちゃんに40位の本命!

その後暗くなった頃にまたしても父ちゃんに50オーバーの本命!


結局23時頃に止めたんですがアタリもこのときだけ。

ワタシも釣れれば尚良かったんだけど、父ちゃんに新しい発見と言うか

驚きと言うか、70を過ぎた父ちゃんに新しい楽しいことを見つけて

もらえたような気がしてワタシの目的としては今回は達成なんだな。



そしてウナギングの発見としては、今回夕マズメが満潮だったんだけど、

ホントに暗くなるときだけにしか当たらなかったんだよね。

釣行のタイミングとしては、夜中に満潮があるような日に夕マズメから

始めればその満潮までアタリがあるんじゃないかな、と。

んで、ウナギの行動範囲はあんまり広くないんじゃないかな。

だから一箇所で釣ってると数は伸ばせないような気がする。


のんびりやりたいから移動って面倒なんだけどな。

腰上げろ、俺(笑)

拍手[0回]

【2010/08/02 02:43 】 | ウナギング | 有り難いご意見(0)
父の日に
奥さんとワタシの両方のお父さんに天然ウナギを!



と、外房の川へ(笑)


ホントは2匹釣りたかったけど、64センチが1匹。

サイズが良かったのでなんとか小さな鰻丼を2杯分だけ確保でした。



出来ればウチの家族とどちらかの実家にまで分けられる分を

1回の釣行で釣り上げたいなぁ。

それには4匹は必要。

同じ川でも場所を変えてみるか、川自体変えてみるか、

変化が必要だな。



拍手[0回]

【2010/06/29 06:50 】 | ウナギング | 有り難いご意見(0)
今年初ウナギング
先週一宮にウナギングに行ってきました。

今年初のウナギだし、ひさーしぶりの独りの息抜きに行かせて

もらいました。  

ウチの近所の釣具屋でエサのミミズを買って、釣り始めたのは

23時半位かな。

しばらくは全く反応なし。 

0時頃に待望のアタリがあり、一呼吸おいて合わせると

ウナギのグネグネと泳ぐ引きが!  やーったぁ!

00e74c35.JPG  久しぶりにやって本命、ウレシイ。

その後微かなアタリでエサだけ取られ、1時過ぎの満潮で強いアタリ!

グネングネンと竿かラインが心配になるほどに引いて揚げた本命は

64センチ! でかくてちょっとコワイ(爆) でも楽しい。


満潮を過ぎると全くまた反応がなくなり、3時前に朝マズメをやる予定の

興津に移動。

興津のサーフでクロダイを狙うつもりだったんだけどアマモが

茂り過ぎてルアーを投げる場所があまり無い(汗)

反応もなにもないまま引き上げ、最後にマッタリ過ごすために

勝浦に移動して餌釣りを始めてみた。

すると

ffb1854f.JPG  小指サイズのハオコゼと、

b649c932.JPG  引いたと思ったらクサフグ一荷。



7d270942.JPG  ゴメンな、君のゴハン釣れなかった。

お詫びにエビ食うか?  いらないか(汗)


と、尻つぼみな釣行になったけど、ウナギは楽しいなぁ。



で、今回で4回ウナギングをしてわかったこと。

夜中の満潮までしか釣れないってことだね。

下げは時合いにはならないんだな。 

今までに釣れたのもみんな上げの時だし、河口では

海水が上がってくるのでスイッチ入るのかな。



そして生かして持ち帰ったらウナギが

8f54d084.JPG  カニを吐き出してた。

吐き出したのは全てカニだけ。  この時期の一宮では

カニばっかり食ってるのかな。  でもミミズで釣れたし。

カニが手に入るなら今度試してみたいなぁ。

拍手[0回]

【2010/05/17 06:00 】 | ウナギング | 有り難いご意見(0)
素人にも
やる気さえあればウナギくらいは捌けますよ(笑)



元々ワタシは釣る楽しみ6、食べる楽しみ4位で食べない魚には興味ナシ。

釣ってきたサカナ食べながらあーでもないこーでもないって楽しいでしょ。

だから釣ったら自分で捌くのは当然だと。 上手くはなくてもね。


そんな訳でウナギだって

980ea373.JPG  こんにちは!

すでに大人しくしててもらうために氷水に漬けた後で仮死状態ですけど。

8ce37613.JPG 

素人にしちゃまあまあでしょ。 2回目だし。

f989958a.JPG 3a4f472a.JPG  蒸して

PAP_0018.JPG  やっぱ炭火でしょ。


ただねぇ、網に直に乗せて焼いたら皮がくっついてはがれちゃって(汗)

そう言えばウナギ屋で焼いてるのも網の上じゃないよね。

3年位前にキャンプで仕掛けで釣れたウナギを焼いた時も網に串を入れて

ウナギを網から浮かせて焼いたんだよな。

先に網を十分熱したから大丈夫かなって油断した(汗)



04d822f4.JPG

家族でちょっとずつ食べて(ほとんど一口しかなかったけど)

味はさすがの天然モノで脂もしつこくなくてホント旨かったんだけど、

ちゃんと一人前食べたい(爆)



実はキャンプで釣れたのを食べて以来の久しぶりにウナギを食べた。

天然モノ、しかも自分で釣ったウナギを食べちゃったらスーパーに

並んでるのを食べたいと思わなくなっちゃって。

ウナギは大好物で前はスーパーのを喜んで食べてたんだけど…


天然モノが食べられる、それも自分で釣って、ってのを知っちゃったからねぇ。

楽しいよ~(笑)

拍手[0回]

【2009/09/27 01:34 】 | ウナギング | 有り難いご意見(0)
| ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]